バラマンディ乱獲 in Thailand

M2

2012年12月12日 01:37

こんにちは、M2です。
タイに来て3ヶ月、飽きもせず週末は釣り三昧です。


にほんブログ村


にほんブログ村

海外なんで海外釣行記追加しました。
よろしければクリックお願いします。


突然ですがデカイバラマンディを釣ってみたい。
そしてそれを年賀状用の写真に使いたい。


とりあえず5kg以上のを釣ってみたいです。

僕が釣った最大は初めて行ったバラ堀の4kg位のやつで、
その後は1~2kg位のチビバラしか釣っていないません。


「じゃ初めて行った所行ってみれば釣れそうじゃん」って考えられるかもしれませんが、

そこは魚が大きくなり出荷しちゃったらしく、1~2kg位のやつばっかにサイズダウンした事を確認済みです。
かつチビバラ池に成り下がったくせに有名だから人だけは多いし・・・

それならと最近よく行ってた池も、同じ理由でサイスダウンしたし・・・

※タイでは釣堀かつ養殖場でらしく大きくなったら出荷しちゃうようです。


という事で、昔行くも腕がなかった為ほとんど釣れず、
実釣2時間程で飽きて切り上げたバラ池へデカバラがいるか調査に行ってきました。



場所はチョンブリの真ん中に怪しい魚の飾りがある池・・・





とりあえず30cm前後のチビバラは飽きない程度に釣れ続ける。

 



3キャスト1~2バイト、10キャストで2~3ヒットって所か。

 



JPから仕入れたルアーは大人気でチビバラはおもしろいように釣れる。

 



しかしデカバラ用に仕入れたベイトタックルなんで、こん位のやつらじゃぁ相手にならない。

 



デカイのが必ずいるはず・・・そう信じて延々投げ続ける。

 



朝の11時位~夕方18時前まで、昼ごはんも食べずに黙々と投げ続ける。

 



はい、でかいの釣れませんでしたー


つーかこの池でかいのいないか!?


途中から飽きて写真撮るの止めたけど、少なくともトータル70匹は釣った。

僕以外の客(タイ人)も見た限りでは同じサイズしか上げていなかった。

でかいのいないんじゃねーか!?

名前も知らないチョンブリのバラ池、調査完了。



今日の収穫。

右手の二の腕が攣りそうになる位キャストを続けチビバラを釣り続けたおかげで、

ベイトタックルのキャストが大分うまくなりました。



あー、ほんとデカバラがいる池はどこにある??

モッコリーで大金はたいて釣りツアーに行くしかないのか・・・

バラ池に釣れてってもらうだけなんで、やむなく転売されたiPod5買うのと同じ感覚で嫌だなぁ。



しかしあと一箇所、まだ行った事がない&場所の詳細は不明だが、
確実にデカバラが潜む養殖池の情報を持っている。
・・・ネット情報だけどw

だが詳細不明でまだ自力では行く事ができない。

釣堀で知り合ったタイ初の釣り友達か英語の話せる釣り道具屋に兄ちゃんに聞いてみて、
いつか、なんとか、一度位そこに行ってみたいと思います。



関連記事