旅行+エギング
こんばんは、M2です。
にほんブログ村
週末金土と、三重は
伊勢志摩の方へ旅行へ行ってきました。
目的は普通に旅行です・・・
が、折角伊勢志摩まで行くんやから・・・って事で、
とりあえずエギング道具一式持って行きました
しかし金曜日は朝から晩まで小雨で、
しかも宿に到着し窓から海を見ると、
爆風大波うねりと悲惨な状況でした!
まー天気予報やら天気図やらで行く前からわかってた事ではありましたが。
ほんと天気悪いのは行く前からわかってたんですけどね・・・
こっちは『大潮・満月』狙って
計画したんやぞ(`Д´)!!
+あの手この手で連れにしゃーないから釣りしてもOKって言わせたんやぞ・・・
とまぁ、自然を相手に文句言っても空しいだけなんで、大人しく温泉に夕飯を楽しみました。
とりあえず舟盛り
イセエビは当然ですが、タイもハマチ(たぶん)も歯ごたえがよくめっちゃおいしかったです!
ムール貝の網焼き
まぁ普通にムール貝でした。
個人的にはアサリやハマグリの方が好きです。
伊勢志摩ってムール貝取れるとか養殖してるとかで有名なんかな??
翌土曜、午前5時起床。
釣りに行けるかどうか確認する為部屋から海の状況を確かめる。
・天気、小雨。
・気温、たぶん5度位か。
・波、風共に昨日よりは落ち着いた。
『行くか・・・』
いや、やめた。
寒いだけならまだしも雨の中は気分が乗らんと二度寝しました。
チェックアウト後にとりあえず新規ポイントだけは見とこうかと、
めぼしい所3箇所回ってみました。
大体のポイントでホンダワラが生えていました。
また風裏のポイントで1時間程竿を振りましたがノーバイト、ノースクィッド
以上です!!!爆
そうそう帰り道にパールロードのカキ小屋で軽くカキを食べました。
1個100円と安いのに身はおっきくぷりっぷりで最高においしかったです。
ほんとムール貝のうまさがわかんねー。
とまぁこんな感じで、ごく普通に旅行に行った感じになっちゃいました。
とりあえず天気が落ち着くまではチャージしとくのが賢明っぽいですね。
人生2匹目のキロオーバーはいつになる事やら・・・
関連記事