こんばんわ、M2です。
先々週の土曜日にタイの釣り友達、りゅ~じょんさん、Na-Beさんらと船釣りに行って来ました。
にほんブログ村
にほんブログ村
ネタ的に古くなっちゃったのでダイジェストで更新だ。
朝一、最近調子のいいポイントへ直行する。
ショットガンサビキでマテアジ、カンルアン:りゅ~じょんさん
弓角でマテアジ、マブタシマアジ、その他回遊魚:Na-Beさん
エギでアオリイカ:M2
と、各人の得意とする釣方で釣果が期待できる好ポイントだ。
で、僕は期待通りアオリイカをぽんぽんと捕獲、計6杯。
特にこいつはタイで釣った中では一番大きい一杯だった。
胴長さ500mlのペットボトルサイズ、600g位か。
りゅ~じょんさんはカンルアンを釣ってはクーラーに放り込むを黙々と続けているw
Na-Beさんは20-30cm位の子GT(メッキアジ)をコンスタントに上げている。
これらの釣果は最後に。
さて、僕のイカ自慢も終わった事だしダイジェストだ。
弓角でマブタシマアジ。
これまた弓角でリュウキュウヨロイアジ。
・・・スレガカリだったのでかなり重く大物がかかったと勘違いしたらしい。
終盤にNa-Beさんに正真正銘の大物がHit!!
激闘の末捕獲したのはクィーンフィッシュ、約70cm!
しまった!りゅ~じょんさんの物持ち写真がない!
今思えばこれらの写真全部りゅ~さんが撮ってくれたんだった。
釣りに集中し過ぎてました、気が利かなくてすみませんでした。
さて、今回の3人の釣果です。
マテアジが少なかったけど、
リュウキュウヨロイアジ、メッキ、マブタ、カンルアンにアオリと、今回も色んな魚が釣れました。
この後いつもの居酒屋に持ち込んで、刺身やなめろう、フライなんかにしておいしく食べましたとさ。
さて、りゅ~さんが黙々と釣っていたカンルアンは下半分の大部分を占める小アジみたいな魚です。
このカンルアンが物凄くおいしい。
骨にすごく旨みがあり、骨から揚げが最高だ。
しかしりゅ~さんは7月末頃、約6年の任期を終え日本帰国する事になってしまった。
知り合うのが遅く、短い間でしたが楽しく濃密な時間をありがとうございました。
カンルアンを食べる度、
スナックでメタリカを聞くたび、
僕はりゅ~さんの事を思い出すでしょう。
スナックでメタリカ歌う人らおれへんわっ!
内輪ネタかつ手抜きUP失礼。
次回は『シーチャン島岡っぱり、ランガンエギング』をお送りします。
つーか昨日行ってきましたとさ。