2012年10月25日
ディスコ、釣り、モーペッサ in Thailand
こんばんは、M2です。
タイから釣りや現地の生活について自己満足的に適当にお送りしております。

にほんブログ村
さて、ほぼ毎週末新規開拓とばかりにバンコク近郊のバラマンディ釣堀を渡り歩いておりますが、
ここ2回は釣果がちょろーいのでそれ+αをまとめて書きたい事を書いてやります。
先に言っておきますが『僕の書きたい事=ろくな事じゃぁない』です。
まずはちょろーいバラ池。
店の人は『MAX10kg位の奴がいる』って言ってました。
確かにそれ位はありそうなやつのブツ持ち写真が店内にありました。
・・・めちゃめちゃ色あせた昭和の写真みたいな感じでしたがw
しかし釣れるのはちょろいバラマンディ(ちょろバラ)ばかり。
どれ位ちょろいかというと、釣れるのはこんな感じ。


クロックサイズ=チーバスかっ!!!
まぁ僕の腕のなさもありますが、釣堀なのにこんな小さいのばかり放流しているのはおかしいでしょw
という事で、お気に入りのバラ堀のが見つかるまでは色々と新規開拓していこうと思います。
続いてこの前の月曜日行ってきた『クラブ』。
ちなみにタイは翌日の火曜日が祝日で仕事休みでした♪
行く前はクラブだと思っていたが行ってみたらばディスコだったらしい。
ま、両者の明確な違いがわからないのでよしとする。
突然ですが、僕はゴーゴーにしてもカラオケにしても、
夜の街関係は店内で写真を撮るのはNGなのが普通で撮ろうとも思っていなかった。
絶対にトラブルに巻き込まれたくないし!!(そんなので命を落としたくないw)
またこのディスコの入場時におっさんに体中をまさぐられて、
それを危険物だかカメラを持っていないかのチェックだと勝手に思い込んでいた。
しかし帰り際に、
中国人と思われる客が堂々と舞台で踊るタイ美人を撮影してるのを発見!!
『キター!!怒られるぞ~ ( ̄ー ̄)』
と期待して見ているが一向に怒られないので店員に聞くと、
『ダーイ、ダーイ、マイペンライ!』
(=デキル、デキル、ダイジョブね!w)
とかるーく言われた・・・
『あ~!?そんなら入場の時のあれはなんだ!?』
って言って胸ぐら掴んでやりたかった・・・
なぜなら先の流れがあって、
僕は『カメラをわざわざ車に置きに行ったから』だ。
バカ野郎、そーいう大事な事は先に言ってくれ!
今回いけてるタイガールをカメラに収める初のチャンスを逃した・・・
けれども悔やみきれないので携帯で撮った。


2枚目、携帯にしてはいい感じに撮れた
なぜなら恥を捨てて何度も撮影を繰り返したから・・・
僕があまりにも撮りまくっていたからなのか、店員が近付いて来て僕にこう行った。
『パイティアオ ダーイ、ノーン ダーイ』
(=アソビニイクデキル、ネルデキル)
え!?ディスコの店員さんだけどダーイなの!?
この大バカ野郎め!!!
それを何よりも先に言ってくれ!!
という事で・・・
こちらのディスコがどういう所かわかったので次回は万全の体制で突入したいと思います。
続いて最後、モーペッサ。
皆さん思うでしょう。
『モーペッサってなんやねん』
すみません、僕も今日調べてみて名前を知った所です。

この『魚形の鍋と受け台(固形燃料置く所)』を『モーペッサ』と言うらしい。
覚えるべき言葉はまだまだたくさん、たくさんあるのに、
全く覚える必要のない言葉を一つ覚えてしまいましたw
ちなみに日本でも輸入販売している様でネットで売っていました。
その価格日本円で『3000~3800円』
いやいやいや・・・輸入販売しているとはいえ高すぎでしょ!?
仮に3500円とする。
タイバーツにすると、÷2.5で1400B
1400Bって、タイでの物価を考えた金銭感覚から言うと、1~1.4万円位に思う。
参考までに、
この前の飲み会で、迎える側、迎えられる側の割合がちょうど1対1位で、
迎える側が実質2人分の費用を持ってくれてそれで1500B位だった。
また僕が知っているタノンペップリー路上客待ちのプーヒンと、
ノーンティーロングレームのショートタイムが1500Bだ。
悲しいかな、こんな事位でしか例えられない・・・
今の所飲み会や夜の街でしか一会計で1000B以上使った事がない。
でもだからこそ理解頂けるでしょう、1400Bの現地価値が!
僕の予想では、タイでは1セット400~500Bで買える物だと思います。
街で見かけたらチェックしてみようと思います。
次回(=今週末)は、期待大の新規開拓の釣堀に行く予定なので、
下品な話なしのまともなタイの釣り情報がUPできるかと思います
タイから釣りや現地の生活について自己満足的に適当にお送りしております。

にほんブログ村
さて、ほぼ毎週末新規開拓とばかりにバンコク近郊のバラマンディ釣堀を渡り歩いておりますが、
ここ2回は釣果がちょろーいのでそれ+αをまとめて書きたい事を書いてやります。
先に言っておきますが『僕の書きたい事=ろくな事じゃぁない』です。
まずはちょろーいバラ池。
店の人は『MAX10kg位の奴がいる』って言ってました。
確かにそれ位はありそうなやつのブツ持ち写真が店内にありました。
・・・めちゃめちゃ色あせた昭和の写真みたいな感じでしたがw
しかし釣れるのはちょろいバラマンディ(ちょろバラ)ばかり。
どれ位ちょろいかというと、釣れるのはこんな感じ。
クロックサイズ=チーバスかっ!!!
まぁ僕の腕のなさもありますが、釣堀なのにこんな小さいのばかり放流しているのはおかしいでしょw
という事で、お気に入りのバラ堀のが見つかるまでは色々と新規開拓していこうと思います。
続いてこの前の月曜日行ってきた『クラブ』。
ちなみにタイは翌日の火曜日が祝日で仕事休みでした♪
行く前はクラブだと思っていたが行ってみたらばディスコだったらしい。
ま、両者の明確な違いがわからないのでよしとする。
突然ですが、僕はゴーゴーにしてもカラオケにしても、
夜の街関係は店内で写真を撮るのはNGなのが普通で撮ろうとも思っていなかった。
絶対にトラブルに巻き込まれたくないし!!(そんなので命を落としたくないw)
またこのディスコの入場時におっさんに体中をまさぐられて、
それを危険物だかカメラを持っていないかのチェックだと勝手に思い込んでいた。
しかし帰り際に、
中国人と思われる客が堂々と舞台で踊るタイ美人を撮影してるのを発見!!
『キター!!怒られるぞ~ ( ̄ー ̄)』
と期待して見ているが一向に怒られないので店員に聞くと、
『ダーイ、ダーイ、マイペンライ!』
(=デキル、デキル、ダイジョブね!w)
とかるーく言われた・・・
『あ~!?そんなら入場の時のあれはなんだ!?』
って言って胸ぐら掴んでやりたかった・・・
なぜなら先の流れがあって、
僕は『カメラをわざわざ車に置きに行ったから』だ。
バカ野郎、そーいう大事な事は先に言ってくれ!
今回いけてるタイガールをカメラに収める初のチャンスを逃した・・・
けれども悔やみきれないので携帯で撮った。


2枚目、携帯にしてはいい感じに撮れた

なぜなら恥を捨てて何度も撮影を繰り返したから・・・
僕があまりにも撮りまくっていたからなのか、店員が近付いて来て僕にこう行った。
『パイティアオ ダーイ、ノーン ダーイ』
(=アソビニイクデキル、ネルデキル)
え!?ディスコの店員さんだけどダーイなの!?
この大バカ野郎め!!!
それを何よりも先に言ってくれ!!
という事で・・・
こちらのディスコがどういう所かわかったので次回は万全の体制で突入したいと思います。
続いて最後、モーペッサ。
皆さん思うでしょう。
『モーペッサってなんやねん』
すみません、僕も今日調べてみて名前を知った所です。
この『魚形の鍋と受け台(固形燃料置く所)』を『モーペッサ』と言うらしい。
覚えるべき言葉はまだまだたくさん、たくさんあるのに、
全く覚える必要のない言葉を一つ覚えてしまいましたw
ちなみに日本でも輸入販売している様でネットで売っていました。
その価格日本円で『3000~3800円』
いやいやいや・・・輸入販売しているとはいえ高すぎでしょ!?
仮に3500円とする。
タイバーツにすると、÷2.5で1400B
1400Bって、タイでの物価を考えた金銭感覚から言うと、1~1.4万円位に思う。
参考までに、
この前の飲み会で、迎える側、迎えられる側の割合がちょうど1対1位で、
迎える側が実質2人分の費用を持ってくれてそれで1500B位だった。
また僕が知っているタノンペップリー路上客待ちのプーヒンと、
ノーンティーロングレームのショートタイムが1500Bだ。
悲しいかな、こんな事位でしか例えられない・・・
でもだからこそ理解頂けるでしょう、1400Bの現地価値が!
僕の予想では、タイでは1セット400~500Bで買える物だと思います。
街で見かけたらチェックしてみようと思います。
次回(=今週末)は、期待大の新規開拓の釣堀に行く予定なので、
下品な話なしのまともなタイの釣り情報がUPできるかと思います
